スピーディーハンター・ジョーのwiki経歴|筋肉イケメンの特技がやばい

スポンサーリンク
エンタメ
スポンサーリンク

2025年大注目のお笑いコンビ「スピーディーハンター」のジョーさん。

2024年大晦日に放送された「おもしろ壮」でのアクロバティックコントがすごかったですよね!

また、プロの格闘家で筋肉イケメンということで話題になっています。

今回はそんなジョーさんの気になるwikiプロフィールを調査してみると特技の数がやばかった!
また、学歴や経歴、世界に約2%未満しかいない特殊能力についても深堀していきます!

スポンサーリンク
スポンサーリンク

スピーディーハンター・ジョーのwikiプロフ

スピーディーハンター・ジョーさんのプロフィールがこちらです。

名前:聖王DATE(ジョウオウ デイト)
本名:不明
愛称:ジョー
出身地:埼玉県
生年月日:1994年5月6日
血液型:不明
身長/体重:175cm/63kg
学歴:埼玉大学教育学部附属小学校・中学校卒業
特技:特殊能力・スーパーレコグナイザー、倒立歩行10m走、水早飲み(500ml 4秒)
資格:総合格闘技プロライセンス、インド王族武術家六段(黒帯)、東京消防庁 消防総艦認定救命技能
趣味:グラフィックデザイン、音楽鑑賞、ドライブ、スケートボード
事務所:株式会社ソニー・ミュージックアーティスツ

イケメンと話題のお笑い芸人「スピーディーハンター」の聖王DATEことジョーさん。

お笑い芸人でありながらプロの格闘家という意外な一面の持ち主。

そんなジョーさん、特殊能力「スーパーレコグナイザー」をはじめとした数々の特技をお持ちです。

特技は全部で15こ以上!?

プロフィール欄では紹介しきれなかったジョーさんの特技がこちら。

①棍棒術 五段
②刀剣術(現代・時代劇殺陣) 五段
③サッカー
④ルービックキューブ
⑤拳立て
⑥短距離走
⑦水泳
⑧サイドムーンウォーク
⑨室内装飾
⑩チェス
⑪オセロ
⑫将棋
⑬二節棍
⑭動画編集

特技の数がやばいですね…
特に武術系やスポーツ系の能力に優れているのがかわります!

チェスやオセロ、動画編集まで得意とされているのには驚きです。

スポンサーリンク

スピーディーハンター・ジョーの経歴

https://twitter.com/Jouou_Date/status/1874199064306475301

スピーディーハンター・ジョーさんの学歴と経歴がこちら。

2007年:埼玉大学教育学部附属小学校卒業
2010年:埼玉大学教育学部附属中学校卒業
2012年:お笑いインターハイ2012 優勝
2017年:現事務所(株式会社ソニー・ミュージックアーティスツ)に所属
2021年6月:スピーディーハンター結成
2022年:東京演芸協会主催の「浅草LIVE」で優勝
2023年:M-1GPで3回戦まで進出
2024年:大晦日のぐるナイ「おもしろ壮」で注目を集める
スピーディーハンター・ジョーさんの出身高校まではわかりませんでした。
相方の「タイガーDATE」さんとの出会いや、出身学校について見てみましょう。

相方の「タイガーDATE」さんとは幼馴染

相方の「タイガーDATE」さんとは、小学生時代に習っていたインド王族武術教室からの付き合いで幼馴染とのこと。
そこから、2017年に現在の事務所(株式会社ソニー・ミュージックアーティスツ)に「タイガーDATE」さんと共に所属。
所属後は、個々で活動をしていたようですね。
2021年6月にお笑いコンビ「スピーディーハンター」を結成。

結成後は、「千鳥のクセがスゴいネタGP」や「水ダウの30-1GP」などに出演経験も。

その他にも、少しだけのTV出演もありましたがあまり注目されることもなく…

しかし、2024年大晦日のぐるナイ「おもしろ壮」に出演したことで、一気に注目を集めることとなりました

惜しくも優勝は逃したものの、プロの格闘家という二人が繰り広げるアクロバティックなコントが斬新で面白いと話題に。

Yahooニュースにも取り上げられていたので、今後TV出演が増えそうですね!

出身高の偏差値は「57~60」の私立学校

ジョーさんの出身校である埼玉大学教育学部附中学校は、偏差値は「57~60」と高め

付属の高校はなく、受験が必要ですが毎年多くの生徒が首都圏の難関私立高校や県内の難関公立高校に合格し進学しています。

また、ほとんどの子が中学1年生から塾に通い、3年生になる頃には偏差値70以上が50人以上いるのだとか

ジョーさんの出身高校は不明でしたが、難関高校に進学していた可能性がありますね。

スポンサーリンク

スピーディーハンター・ジョーの特殊能力がやばい!スーパーレコグナイザーとは

https://twitter.com/Jouou_Date/status/1846115489157910572
スーパーレコグナイザーとは、一度見た顔を鮮明に記憶し、その顔を瞬時に認識できる特殊能力を持つ人のこと。世界に約2%未満しか存在せず、警察やセキュリティーの現場で重宝されている。

TV番組「出川一茂ホラン☆フシギの会」の特別編に「スーパーレコグナイザー」として出演し話題となりました。

番組で行ったテストでは、瞬時に正解を見つけ出した

番組では、3秒間だけ女性の写真を見せ、その後服装や髪型を変えた同じ人物を10枚の写真の中から選び出すテストが行われました。

ジョーさんは瞬時に正解を見つけ出すことに成功
「眉と目の距離感で覚えていて、決め手はほくろでした」と語りました。

また、「カメラの顔認識のように、パッパッパッと顔を認識している感じです」とのこと。

ファンの顔も1度見たら忘れない!

スーパーレコグナイザーのジョーさんは、もちろんファンの顔も一度見たら忘れません
実際にファンの方からはこんな声がありました。

https://twitter.com/spep98u9/status/1557527351466262528

数か月前に1度写真を撮ったファンのことを覚えているとは驚きです。

自身の顔を覚えてもらっているなんて、ファンにとってはとても嬉しいことですよね!

スーパーレコグナイザーだと自覚したのは大人になってから

自身がスーパーレコグナイザーだと自覚したのは大人になってからとのこと。

バイト中に1年間で3回も万引き犯を捕まえ、その功績が警察から表彰されたことがあったそうです。

その時に警察の方から「こういった能力がありますよ」という資料をもらいました。
そこで初めてスーパーレコグナイザーの存在を知ることに。

それまで自分に特殊な能力があるとは全く思っていなかったそうです。

スポンサーリンク

まとめ

スピーディーハンター・ジョーについてまとめ

・お笑い芸人でありながらプロの格闘家
・特技は15個以上で身体能力がやばい
・出身高校の情報はなかった
・相方の「タイガーDATE」さんとは幼馴染
・2021年6月にお笑いコンビ「スピーディーハンター」を結成
・2024年大晦日のぐるナイ「おもしろ壮」に出演し、一気に注目を集める
・アクロバティックなコントが斬新で面白い
・出身校である埼玉大学教育学部附中学校は、偏差値は「57~60」と高め
・脅威の顔認識能力を持つ「スーパーレコグナイザー」である
・数か月前に1度写真を撮ったファンのことも覚えている
・自身がスーパーレコグナイザーだと自覚したのは大人になってから

おもしろ壮を見ていて、「イケメンの芸人さんだな」と思っていましたが、ただのイケメン芸人さんではなかったですね。

プロの格闘家というだけでも驚きでしたが、すごい数の特技を持っていることにはさらに驚かされました。

2025年以降の活躍が楽しみです!

 

スポンサーリンク
スポンサーリンク
エンタメ
ちょこママをフォローする

You cannot copy content of this page