折田楓が承認欲求モンスターと言われる理由3つ!キラキラ投稿がヤバい

スポンサーリンク
エンタメ
スポンサーリンク

兵庫県知事の斎藤元彦氏と一緒に公職選挙法違反の疑いで刑事告発された、PR会社「merchu」の代表、折田楓さん。

彼女の言動が「承認欲求モンスター」や「承認欲求の塊」と炎上しています。

そこで今回は、折田楓さんが「承認欲求モンスター」と言われる理由3つを徹底調査しました!

スポンサーリンク
スポンサーリンク

折田楓が承認欲求モンスターと言われる理由3つ

PR会社「merchu」の代表取締役である折田楓さんは「承認欲求モンスター」と言われています。

そこで、この項目では折田楓さんが「承認欲求モンスター」と言われる理由3つを調査しました!

SNSでのキラキラ投稿がやばい

折田楓さんのSNSでは、社長というだけあってキラキラした投稿が多いです。

娘さんの誕生日にご家族でハワイに行かれた時の投稿や、高級そうなレストランで食事をされている際の投稿などがあります。

特に、エルメスのバーキンを持っている写真を投稿したことが、「承認欲求が強すぎる」と批判されていました。

エルメスのバーキンは「常連客でなければ購入できない」と言われており、購入先を明かさないのが暗黙のルールだそうです。

しかし、これを破ったことが話題となり、他の界隈でも多くの批判を浴びることになったようです。

また、広島の原爆ドーム前で撮影した笑顔の写真を投稿したことも批判されました。

https://twitter.com/sxzBST/status/1862078774994751580

この写真を見て不快に思う人は多いのではないでしょうか…

もちろん、キラキラ投稿は楽しさや幸福感を共有することもできるので良いと思います。
ですが、投稿内容や背景についてはもう少し慎重になるといいかもしれませんね。

選挙カーに乗って斎藤元彦知事を撮影

https://twitter.com/sxzBST/status/1860670315543798031

折田楓さんが斉藤知事の街頭演説時に選挙カーに乗っている動画が拡散され、多くの批判を浴びました。

動画では、折田楓さんが青い洋服を着て斉藤知事の足元から撮影している様子が映っています。
青色という目立つ色の洋服ということもありとても目立っているのがわかりますね。

このことからも、折田楓さんは「承認欲求の塊」と言われています。

多くの自治体のPRを請け負うが、自身がPR動画に出演している

「merchu」はPR会社として、多くの自治体からPRを請け負っています

しかし、そのPR動画に女優と一緒に社長本人が出演していることから「承認欲求が強すぎる」と批判されることに。

実際には、タレントやインフルエンサーとして活躍したかったのではないかとSNSで呆れられていました。

クライアントのPR動画に社長自らが出演することは、あまり一般的ではないのかもしれませんね。

スポンサーリンク

折田楓のプロフィール

名前:折田 楓(おりた かえで)
生年月日:1991年11月28日
出身地:兵庫県西宮市
血液型:A型
小学校:小林聖心女子学院小学校(兵庫県宝塚市)
中学校:小林聖心女子学院中学校(兵庫県宝塚市)
高校:甲南学園トゥレーヌ(フランス)
大学:慶應義塾大学総合政策学部

折田楓さんは、小学校から私立校に通っていました。

高校は、神戸市にある甲南学園がフランスで経営する日本人学校「甲南学園トゥレーヌ」です。

大学は、慶應義塾大学に入学します。
3年生の時に、交換留学制度を使ってフランスの大学に留学。

マーケティングについて学ばれたそうです。

兵庫県の西宮市と言えば、高所得の地域として有名ですよね!

スポンサーリンク

まとめ

折田楓が承認欲求モンスターと言われる理由まとめ

・SNSでのキラキラ投稿が多い
・エルメスのバーキンを持っている写真を投稿
・広島の原爆ドーム前で撮影した笑顔の写真を投稿
・斉藤知事の街頭演説時に選挙カーに乗って、撮影
・多くの自治体のPRを請け負うが、女優と一緒に自身もPR動画に出演

今回は、折田楓さんが「承認欲求モンスター」と言われる理由3つについてまとめました。

スポンサーリンク
スポンサーリンク
エンタメ
ちょこママをフォローする

You cannot copy content of this page