スタバから、2025年のバレンタインビバレッジとして、1月15日に「クラシックショコララテ」が販売開始!
本記事では、おすすめカスタム5選とクラシックショコララテのカロリーやいつまでなのか、詳細も紹介しています♪

バレンタインにぴったりなチョコ尽くしの一杯になっていますよ。
スタバのクラシックショコララテおすすめカスタム5選
2025年のバレンタインビバレッジがやってきましたね♪
チョコ好きの方は毎年楽しみにしている方も、多いのではないでしょうか。
では、さっそく「クラシックショコララテ」におすすめのカスタム5選を紹介します!
2. シナモンパウダー追加(無料)
3. ベースのミルクをアーモンドミルクに変更(+55円)
4. ブロンドエスプレッソショットに変更(無料)
5. ベースのミルクをブルべミルクに変更(+55円)
①チョコレートソース追加(無料)
クラシックショコララテ
ブレべミルク変更
チョコソース追加
↑激甘で最高になる pic.twitter.com/ZDp4cXtXbZ— Mellow(めろう) (@12cantabile21) January 16, 2025
チョコ好きのさんは、ぜひチョコレートソースを追加してみてください。
チョコ感が増してより濃厚なホットチョコを味わえますよ♪
②シナモンパウダー追加(無料)
「クラシックショコララテ」にはエスプレッソが入っています。
エスプレッソはスパイスとの相性が抜群!
そのため、甘いのが苦手な方にはシナモンパウダーを追加するカスタムがおすすめ。
③ベースのミルクをアーモンドミルクに変更(+55円)
チョコレートとナッツ類の相性は抜群!
ナッツの風味をたっぷり味わうことができるのでおすすめです。
さらに、カロリーも抑えられて、食物繊維も豊富なのでダイエット中の方にもおすすめ。
④ブロンドエスプレッソショットに変更(無料)
ブロンドエスプレッソは、通常の深煎りエスプレッソよりも軽めにローストされた豆を使用。
口あたりがなめらかでマイルドな味わいが特徴です。
通常のエスプレッソに比べて苦味が少なく、飲みやすくなるので、コーヒーが苦手な方や、甘みを感じたい方におすすめ!
⑤ベースのミルクをブルべミルクに変更(+55円)
ブレベミルクは、通常のミルクとホイップ用クリームを1対1で混ぜ合わせたもので、濃厚でクリーミーな味わいが特徴です。
通常のミルクよりもリッチな味わいになるため、一杯飲むだけで満足感が違いますよ♪
ブレベミルク×チョコレートで濃厚な味わいが楽しめるカスタムとなっています。
クラシックショコララテカロリーは?いつまで?詳細をチェック
「クラシックショコララテ」の詳細について確認してみましょう。
カロリーは、トールサイズで358kcalです。
販売期間は2025年1月15日(水)~2月14日(金)まで。
店舗ごとに材料がなくなり次第、販売終了となります。
サイズごとの料金はこちら。
Short | Tall | Grande | Venti | |
---|---|---|---|---|
テイクアウト | ¥599 | ¥638 | ¥682 | ¥726 |
店内利用 | ¥610 | ¥650 | ¥695 | ¥740 |
全国のスターバックス店舗 (一部店舗を除く)で販売。
スタバのバレンタインビバレッジは毎年人気のため、気になっている方は早めに行くことをおすすめします♪
スタバのクラシックショコララテの特徴
バレンタインシーズンにぴったりのエスプレッソビバレッジです。
コクのあるカカオ風味のショコラソース、エスプレッソ、スチームミルクが組み合わさり、豊かなチョコレートの味わいが楽しめまよ。
トップに乗っている濃厚なチョコホイップとほろ苦いダークパウダーのアクセントが絶妙です。
チョコ好きにはたまらないチョコラテとなっています!
まとめ
・チョコ好きさんはチョコソース追加がおすすめ
・甘いのが苦手な方はエスプレッソと相性の良いシナモンパウダー追加がおすすめ
・アーモンドミルクに変更でチョコ×ナッツの間違いないカスタム
・コーヒーが苦手な方や、甘みを感じたい方は、ブロンドエスプレッソに変更がおすすめ
・ブレベミルクに変更でリッチな味わいに
・販売期間は2025年1月15日(水)~2月14日(金)
・濃厚なチョコホイップとほろ苦いダークパウダーのアクセントが絶妙
バレンタインまで、あと少し!
スターバックスの特別なビバレッジで、バレンタイン気分を盛り上げてみてはいかがでしょうか。